先月は台風14号が発生し、川の氾濫・土砂崩れ等、九州各地に多くの爪跡を残しました

先月は台風14号が発生し、川の氾濫・土砂崩れ等、九州各地に多くの爪跡を残しました。

ニューオーリンズのハリケーンによる被害報道が既になされており、それと同等の威力をもつ台風として報道され、警戒されていたのですが、まさに「想定外」の風雨により各地で甚大な被害が発生しました。

今回の台風で、改めて自然の恐ろしさを思い知らされました。

海面の上昇など近年地球規模での環境変化は著しく、ハリケーンの数も毎年増加して、しかもその一つひとつが巨大になってきているということです。このままでいくと、この地球はどうなってしまうのだろうかと切実に思います。

先月のお彼岸前に、散歩をしていると道端で彼岸花を見つけました。

異常気象がいわれる昨今、毎年決まった時季に秋の到来を待ちわびていたように咲く道端の可憐な彼岸花を見て、何か心がホッと温かくなるのを感じました。

今年も季節は着実に移り変わっているようです。

秋の到来は、誰の目にもはっきりと見えるというものではありません。

朝夕の爽やかな風で感じたり、野に咲く花を見て感じたり…と、人によって感じ方はそれぞれ違います。昔の人は「秋が来たと目にはっきりと見ることは出来ないが、吹く風の音を通して“ああ、秋が来たな”と感じられることだ」と歌っています。

仏さまも目で見えるものではありません。お経を読んだり、お寺へお参りして法話を聞いたり、仏縁が重なる中で感じられるようになるものです。

これからの一つひとつの仏縁を大切にして、仏さまの願いをしっかりと心に感じながら、日々の歩みをすすめていきたいものです。

【確認事項】このページは、鹿児島教区の若手僧侶が「日頃考えていることやご門徒の方々にお伝えしたいことを発表する場がほしい」との要望を受けて鹿児島教区懇談会が提供しているスペースです。したがって、掲載内容がそのまま鹿児島教区懇談会の総意ではないことを付記しておきます。