今年の夏はオリンピックで盛り上がり、いろんな意味であつ〜い夏でした。

今年の夏はオリンピックで盛り上がり、いろんな意味であつ〜い夏でした。

名場面やそれまでのドラマに感動し、“バシッ”っときた人も多いのでは・・・?(笑)

 ところで、忘れられないこと、言葉ってありませんか。

もう何年も前のドラマで、香取慎吾君や石田壱成さん出演の

『聖者の行進』

でこんなセリフがありました。

「強くなることはないです。

弱い自分に苦しむことが大事なことなんです。

人間はもともと弱い生きものなんです。

それなのに、心の苦しみから逃れようとして強くなろうとするんです。

強くなるということは、鈍くなるということなんです。

痛みに鈍感になるということなんです。

自分の痛みに鈍感になると、人の痛みにも鈍感になる…。

自分が強いと錯覚した人間は他人を攻撃する…。

痛みに鈍感になり、優しさを失う…。

いいんですよ、弱いまんまで…。

自分の弱さと向き合える、それを大事になさい…。

人間は弱いまんまでいいんですよ。

いつまでも、弱いものが手を取り合える…、

生きていく社会こそが素晴らしい…。」

…どうでしょう。“自分の弱さと向き合う”…。

もう何年も考えていますが、なかなか難しいです。

でも、難しいけれども、本当に大切なことなんじゃないのかなぁ〜って思います。

だからこそ“手を取り合い、支え合う”。

そこには今まで気づかなかった新しい世界がひらけてくるような…、そんな気がします。

今、「思い出ノート」を読み返しています。

さて、今年のオリンピックの感動をどんな風に書こうかな…。

【確認事項】このページは、鹿児島教区の若手僧侶が「日頃考えていることやご門徒の方々にお伝えしたいことを発表する場がほしい」との要望を受けて鹿児島教区懇談会が提供しているスペースです。したがって、掲載内容がそのまま鹿児島教区懇談会の総意ではないことを付記しておきます。