『一年の早や過ぎ行きて除夜の鐘』

早いもので、今年も年の瀬を迎えましたが、あなたにとってこの一年はどのような年でしたか?

いろいろなことを経験されたことでしょう。

うれしかったこと、楽しかったこと。

また、悲しかったこと、迷ったり悩んだりしたことなど…、もう一度あの日に帰れたらと思ったことはありませんでしたか?

色々なことを思い出されることでしょうが、あんなことこんなこと、色々とあったにせよ、

「あっと言う間の一年だった」

という実感が、ほとんどの方の想いの中にあるのではないでしょうか。

そのことはまた、広く眼を向けると

「人生はあっという間に過ぎていくものである」

ということにも気付かせてくれます。

仏さまの教えに

「諸行無常」

という言葉があります。

聞かれたことのある方も多いと思います。

これは、人生のはかなさ、いのちのもろさ、あるいは死を意味する言葉として味わっている方も少なからずあると思いますが、本当の意味は

「この世のものは絶え間なく変化し続けている」

という事実を、ありのままに述べられたもので、仏教が説く真理(道理)の一つです。

例えば、人が死ぬのも無常なるが故ですが、生まれることも無常、成長することも無常だということなのです。

転がり落ちていく不幸の人生も無常ですが、不幸と思うような人生が幸福に恵まれることも無常なのです。

すべてのものは、生滅変化しています。

だからこそ、努力するのであって、一刻一刻が貴重であり、限りあるいのちを大切にするのです。

浄土真宗の開祖、親鸞聖人はお釈迦さまが説かれた真実の教えをよく学ばれ、南無阿弥陀仏のお念仏を拠りどころとして生き抜かれた方でした。

その親鸞さまは

「いのちのありがたさを知って、一瞬一瞬を大事に生きることが大切なんだよ」

とおっしゃられました。

年の暮れ、あっと言う間に過ぎ行く人生だからこそ、また自分の無常のいのちを見つめ、生かされていく人生を味わいたいものですね。