「花まつり」とは、どのような行事ですか。

4月8日はお釈迦様の誕生日です。

今から2500年ほど前にインドでお生まれになったお釈迦様の誕生を、仏教宗派を問わずお祝いする行事が花まつりです。

花まつりでは、仏さまに甘茶をかける光景が多くみられます。

花御堂(ルンビニー園で誕生されたことに基づき、様々な花で飾られたお堂)にまつられた誕生仏(お釈迦様の誕生をかたどられた仏像、右手は天を指し左手は地を指さしている)に甘茶をかけるものです。

甘茶をかけるのは、お釈迦さまがお生まれの時、空から甘露の雨が降りそそいだことに基づいています。

お寺によって様々ですが、甘茶かけの他にも、稚児行列や、コンサートなど様々な催しが企画され、誕生祝いで盛り上がります。

ぜひ、お近くの寺院で花まつりが行われる際は、行かれてみてください。

お釈迦様は誕生されて、「天上天下唯我独尊〈てんじょうてんげゆいがどくそん〉」と宣言されたと伝えられています。

“私のいのちは、天にも地にも、この世の中にたった一つしかない、かけがえのないいのちである”とあらゆるいのちの尊さを教えてくれている言葉です。

花まつりは、お釈迦様の誕生をお祝いするとともに、そのご縁の中で、ひとりひとりが尊い命をいただいていることに気づかせていただく“ご縁”でもあるといえます。