二十五、六時間かかってサンパウロ別院に着きました。
着いたときは朝七時です。
ということは、日本でいえば夜の七時です。
ごはん食べてテレビ見て、さあ寝ようかという時間に向こうに着いたんです。
向こうの人にとっては普通ですけれど、私にとってはもう寝ようかという時間に、今度は市役所とか新聞社にあいさつに行って、そして午後二時から別院でお話させてもらうんですが、日本で言えば夜中の二時から話しているようなもんです。
それで四時にすみまして、それから控室に帰って四時半頃うちへ電話しました。
それがなかなか出えへんねん。
やっと出てきて、
「私や」
「どうしたの、何かあったん」
「今日は朝からもう大変やったん。それで今やっとお話が終わったん」
「そんなことやったら電話しないな。まだ明け方やでぇ」
「あ、そうや。十二時間の時差があるんやった」
実感がないんですね。
何よりも思うたのは、地球は丸いから、日本人が普通に歩いていたらブラジル人は逆立ちですわ。
でも、みんな日本人と同じように、地面に足をつけて歩いていらっしゃいましたね。
それが逆立ちで歩いとったら、地球は丸いんだなってわかりますよ。
しかし、宇宙という大きな世界から見た時に、初めて地球が丸いということが分かる。
宇宙から毛利衛さんたちが撮ってきはった写真なんか見て、本当に地球は丸いんだなって思います。
宇宙から見ないと地球の全体は分からないんです。
それと、太陽が東から上って西へ沈んでいくという我々の生活実感があるんですけど、違うんですね。
太陽は、動いてないですよ。
太陽の周りを地球が糧員しながら動いているんです。
これはコペルニクスとかガリレオという人がもうちゃんと指摘してくれてますから、間違いなんです。
しかし、生活実感として地球が回転しているって分かりますか。
「ときどきよろよろとなるんですよ」
って、それはだいぶ年いってんねん。
朝入れたお風呂の湯ぶねが、夕方全部ひっくり返っていたとかいうんやったら、
「ああ回転してんねんな」
と思いますけど、そやないでしょ。
宇宙から地球を見る、これこそが地球の全体がわかるんです。
同じように、人間が人間を見たって、人間を見たことにはならないんです。
だから、仏法という宇宙の法則から見た人間、私どもからしたら、阿弥陀さまの光に照らされて初めて私というものが見えてくるんです。
そうすると、忍ばねばならない苦悩の世界、虚盲の人生も見えてくるんですね。
平素は、人間が人間を、私が私を見てます。
そうすると、自分が一番かわいいもんですから、注意されたりすると言い訳をして自分をかばうんです。
争いというのは、そういうところから起こってくるんでしょうね。
例えば、物を不用意に落としたりしても、
「私が落としました」
と言わない。
「落ちました」
っていいます。
これは誰に教えられたものじゃないんです。
「自分を守る」
という、身に付いた本能です。
だから、辛抱しておっても
「私が辛抱しておるから」
となるんです。
辛抱しておることは間違いないんでしょうけれども、自分が辛抱しておっても、辛抱をまた周りからしてもろうておることが見えないんです。