私は、スポーツというのは
「人類が作った最高の文化」
だと思います。
0.1秒を縮める為に、あるいはより多くの点を取る為に、日々の厳しい練習に耐えます。
ですから、プレーヤー(選手)には達成感・充実感を、オーディエンス(観客)には興奮・感動を与えてくれます。
そのスポーツ選手の頂点に立つプロや五輪選手には、
「一部の人間」
しかなることができません。
才能と人一倍の努力が必要となります。
私も、学生時代からバスケットボールをしています。
(「一部の人間」の中の一人ではなかったですが・・)
バスケットボールというスポーツはチーム競技で、5人対5人で1つのボールを争い、そのボールをゴールに入れるスポーツです。
体と体が激しく接触して、室内スポーツの中では「もっとも過酷なスポーツ」と言われています。
学生時は毎日×2、朝から晩まで練習浸けでした。今は週2日の練習に変化しましたが、今も社会人クラブでプレーを続けています。
環境やポジション等は変わっても(体力の低下 もしかり)チームの為の動き等、基本的なことは何も変わりません。
ただ一つ変化した事といえば、必死でボールを追いかけていた学生時代は、毎日の厳しい練習やプレッシャーの中で試合で負けたり、先生に怒られる度に涙を流していましたが、社会人の現在、自分の涙もろさが解消されたという事もありますが、バスケで涙を流す事は無くなりました。
ただ、バスケの事を“好き”という気持ちは、もしかしたらあの頃りもさらに大きくなったかもしれません。
多感な時期、バスケットボールというスポーツを通して勝つことの難しさ、負けることの悔しさそして何より仲間の大切さを私は教わりました。あの頃の経験は、私を大きく成長させてくれました。
将来子供ができ、小学校くらいになったら何かスポーツをさせてあげたいと思います。
そのスポーツがきっと、その子のかけがえのない宝物になると思うので・・・