就活、婚活、終活…
いろいろありますね、○活。
その中でも、昨年から耳にする機会が多くなった○活があります。
そう、その名も
「涙活(ルイカツ)」
感動して、積極的に涙を流し、ストレス発散しよう、という活動だそうです。
ストレス発散!!!!!という言葉に私自身、興味津々。
坊さんと言えども、ストレス社会に生きてますからね(´д`|||)
旅行、買い物、カラオケ、飲み!!ストレス発散法は数多あれど、涙を流してストレス発散、とは…涙を流すことすらも活動のにするの!?(;゜∇゜)と、涙活という言葉が出始めた当初は、かなり驚きました。
最近、多いですね。
「絶対泣ける!」という、うたい文句のつけられた本や映画や動画など。
私もついつい、そのうたい文句に釣られて、それらを観てしまいます。
そして友人、知人に「読んだよ。」「観たよ。」と話すと、必ずといっていいほど「泣けた?」という言葉が返ってきます。
まず、その手のもので泣けることはないので
「泣いてないよ。」
と言うと、また帰ってくる言葉はだいたい
「なんで?」とか「うそ!?」というもの。
インターネット上では「○○を観て、泣かないなんてありえない」「心がない」等々書かれることも。
逆に「感動はしたけど、泣くまでもなかった」という意見もありますが…
涙活にもってこいの本や映画、動画などで「泣かないこと=おかしい、冷たい」と思われている方が、思いのほか多いように感じます。
泣ける映画、泣ける本、泣ける動画等々。
「泣ける○○」で泣けない人って、そんなにおかしいんでしょうか。
そもそも、誰が「これは泣ける!!」と、うたい始めたんでしょうか。
「泣く」って、誰かに決められるものではないし、人それぞれでいいんじゃないのかな…
と、涙活ブームをなんとなーーく考えてみたわけです。
注)決して、「涙活に反対!!」というわけではありませんから^^