では、私にとって「念仏とはいったい何なのか」ということが問題になります。
念仏はまさしく仏果に至る行道であるはずなのですが、自分は一心に念仏を行じながら、進んでいるのは仏果に至る方向ではなく、欲望にしがみつく迷いの方向です。
つまり、念仏は本来仏果へ向かって歩むという行業であるにもかかわらず、その内実は単に身体を動かしている動作に過ぎなくなってしまっているのです。
なぜなら、いかに念仏を称えても「欲望の世界」を願っているのであれば、それはただ口を動かすだけで、真の意味で仏とかかわっていないことになるといわねばなりません。
そうしますと、このような心しか持っていない人にとって、真の仏道とは何かが改めて問われることになります。
この人にとって悟りの方向は、どこにあるのかということです。
仏教では行といえば、これは必ず人間の行道を意味してきました。
しかし、この人間の側に今や行がないのです。
しかも、この人が一心に仏道を求め、仏果を願っているとしたら、この人にとって行はどうなるのでしょうか。
ここにおいても未だこの人に真の仏道が輝く可能性があるとすれば、その行は仏の側 から来なければならないのではないでしょうか。
仏の側から、行が人間に向かって来る。
これが親鸞聖人のいわれる「不廻向の行」ということになります。