お墓を建てたときのお勤め(読経)があるそうですが?

浄土真宗でお墓を建立した際の儀式を、建碑式(建碑法要)といいます。

お性根入れ(魂入れ)、開眼法要と言われる方もいらっしゃいますが、違います。

浄土真宗のお墓は、故人を偲ぶ場所であるとともに、私が仏法のご縁をいただく場所であります。

命を伝えてくださったご先祖に感謝しつつ、その命の営みを見つめていく場所でもあります。

また、ご先祖の遺骨を前に諸行無常を味わうのもお墓でありましょう。

浄土真宗のご門徒として新たにお墓を建立され、建碑式をおつとめされることは、“仏さまのはたらき”となられたご先祖の願いを私が聞いていくご縁をいただいたといえるのです。

建碑式をおつとめされる際は、事前にお寺までお尋ねください。