「出会いに感謝〜思い続けたオリンピック〜」(下旬)ここまでのいろんなことが銅メダルにつながった

 結局、そのスランプから抜け出せないまま、オリンピックの選考会を迎えます。

内心、とても不安でした。

それでも、皆さんの応援があって、無事2位で代表になれました。

レースが終わったとき、本当に続けてきてよかったと思いました。

スタンドのマネージャーやチームから

「宮下さん、おめでとう」

の言葉を聞いて、やっと

「勝った」

と実感できたレースでした。

それで日本代表にはなりましたが、やはり日の丸を背負って世界と戦うにはそのままでは厳しかったので、コーチと相談してマンツーマンで練習したり、高地合宿、低酸素合宿などに取り組みました。

高地合宿というのは、記録は上がりますがリスクも高いんです。

疲れやすく回復もしづらいので、すぐ病気になる人もいます。

階段を上がるだけで息が切れるくらいに苦しい。

そういう練習をしていたので、とてもきつかったです。

オリンピック選考会からオリンピックまで121日あります。

そのうち海外で過ごした日が73日。

国内での練習が18日。

自宅で過ごしたのが30日です。

ほとんど韓国やアメリカなど海外に行っていました。

そういうオリンピックの合宿では、北島選手や入江選手といった他の代表選手とも一緒に練習しました。

そのとき、練習し過ぎて吐いたこともあります。

マッサージされても痛いと感じるほど、体がボロボロになるような練習でした。

でも、いろんなことを吸収できた合宿でした。

そして、いよいよ夢の舞台を迎えます。

ついにオリンピック予選が始まったんですが、そのときの泳ぎはひどいものでした。

自分では最高の泳ぎをしているつもりなんですが、コーチからは今までやってきたことと逆の泳ぎをしていると指摘されました。

プレッシャーで、自分が何をやっているかわからないんです。

それで

「お前は金メダリストじゃないんだから、気負う必要はない。

お前は挑戦者なんだからリラックスして臨め」

と言われました。

このとき、もう決勝には進めないだろうから、準決勝を最後として楽しもうと思ってレースに臨みました。

そうしたら、準決勝ですごくいい泳ぎが出来て、日本記録が出たんです。

きっと、決勝に残りたいとか、余計なことを考えなかったのがよかったんでしょうね。

一方、決勝ではメダルが狙えるんじゃないかと欲が出て、タイムを落としてしまいました。

やっぱりそういう雑念があるとダメで、結果は8位入賞でした。

そしてメドレーリレー。

北島選手から選手一人ひとりにノルマタイムが設定され、それが僕たちを奮起させました。

そして、予選、決勝と進み、ここまでやってきたいろんなことが最後の好タイムにつながり、北京オリンピックで銅メダルを獲得することが出来た訳です。