お墓にひびが入るとよくないことが起こると聞きましたが、本当ですか?

 「お墓にひびが入ると良くないことが起こる?」

こういう類の質問を受けることがありますが、結論から申し上げますとお墓の状態と災いの間にはなんらの因果関係はありません。

冷静に考えてみますと家を新築しても年数がたってくるうちに自然と大小のひびは出てくるものです。

だからといって家をすぐに建て直すということはないでしょう。

しかしながら、墓石にちょっとしたひびが入っただけで

「故人がこの場所を気に入っていない」

「墓石にひびが入ると家族に良くないことが起こる前兆ではないか」

等々を気にする人も多いのが現状です。

自分や家族に災いが起こることを恐れて神経質になってしまうのは人情としてわからなくもありません。

しかしながら災いが起こったときにその原因を墓のひびあるいはご先祖が祟っていると考えて、墓石・先祖のせいにして事実を正しく見つめようとしない心の有り様こそが問題であることに気づかなければなりません。

墓のひび等の墓相にこだわるということは根も葉もない迷信にふりまわされることであり、かえって不安や恐れを増して心からの安らぎが得られない結果となります。

もちろん、ひびが大きくなってきたり、墓が傾いて倒れそうになっている場合は、修理や取り替え等を行わなければならないでしょう。

しかし、それは「災いがおこる」・「不幸を招く」から行うのではなく、ご先祖の遺徳を偲び、阿弥陀さまのお慈悲を味わう場として、気持ちよく手を合わせるために行うのです。

墓相にまつわる迷信、日の良い悪しにまつわる迷信等々ある現状において、様々な束縛から解放されて頂いたいのちを心豊かに生き、安心していのち終えていくことのできるみ教えを親鸞聖人はお伝え下さいました。

心配なことがありましたらそのみ教えをお伝え下さるお寺に相談にいかれることをお勧めいたします。