お寺ではお葬式、ご法事だけを行うのでなくお祝い事も行われています。
お祝い事として結婚式や成人式等も行われます。
そして赤ちゃんが誕生した時の「初参り」があります。
親であれば、この世に生を受けたその子どもがすくすくと元気に育っていくこと、そして人間としてのいのちをいただいたことを喜べるような人間になってほしいと願うものです。
その人生の出発にあたり、どのようなことがあってもいつでもどこでも支え続け、見護り続け、心からの安らぎをあたえてくださり、生きるよりどころとなってくださる阿弥陀如来さまへの初めてのお参りを「初参り」といいます。
世間では子どもが生まれて1ヶ月の頃を目安として「お宮参り」といって神社にお参りする場合が多いようです。
現状としてお寺にお参りされる方は、お寺とご縁の深い限られた方々です。
残念ながら「死に関わる悲しみ事はお寺で。
お祝い事はお宮で」という意識がいつのまにか浸透している現れともいえます。
お寺という場所は死だけが仏縁となっていくのでなく、生もまた尊い大切な仏縁となることを「初参り」を通して感じていただきたいものです。
なお、「初参り」は生後何日目にお参りしなければならないという決まりはありませんが、満1歳ぐらいまでにこどもさんの体調に合わせ、なるべく家族がそろってお参りできる日に所属のお寺、あるいは本山・別院にお参り下さい。
お寺によっては初参りのための企画をたてているところもあったり、日を決めて、年に一回、合同で行っているお寺もあります。
前もってお寺に日時等の相談をされてからお参り下さい。