では、なぜ迷いのみの親鸞聖人の心に、このような阿弥陀仏を
「信じる心」
が生じたのでしょうか。
繰り返しになりますが、それは法然聖人による
「南無阿弥陀仏」
の説法によります。
ここで、親鸞聖人自身に生じた念仏と信心の関係を整理してみます。
(1)獲信する以前、親鸞聖人には阿弥陀仏を信じる心も、浄土に往生する行も存在しない。
(2)真実の信と行を求めながら、その心が親鸞聖人には成就しなかったから。
(3)親鸞聖人は往生を願われながら苦悩のどん底に陥ってしまわれるが、そこで法然聖人と出遇われる。
(4)法然聖人が親鸞聖人に、阿弥陀仏の選択本願の行、「南無阿弥陀仏」の真実を説法される。
(5)親鸞聖人は法然聖人が語られるその念仏の教えをただ一心に聴聞される。
(6)その聴聞によって、親鸞聖人は自身を救う阿弥陀仏の大悲心を獲信される。
では、この世の浄土往生の真実の行とは何でしょうか。
法然聖人と親鸞聖人の関係によれば、法然聖人の行為が親鸞聖人に往生の因を得しめていることが窺えます。
つまり、親鸞聖人には浄土への行は見当たらず、法然聖人において親鸞聖人を往生せしめる
「浄土真実の行」
が存在しているのです。
だとすれば、浄土真実の行は、獲信の念仏者のみが、よく成し得る「行」だということになります。
ただし、その「行」は、獲信者自身が浄土に往生するための行ではなく、獲信者が未信の念仏者に阿弥陀仏の本願を獲信せしめる行為だといえます。
これが「報恩行」とよばれている念仏です。
今日、一般的には「報恩の念仏」といえば、信心を喜ぶ心を意味しますが、本来
「報恩の念仏」
とは単なる喜びの心ではなく、獲信の念仏者が成すべき、極めて厳しい、この世における唯一の真実の仏道にほかなりません。
浄土真宗に、未信の衆生が一心に行ずる往生のための行が存在しないのは、未信者には真実の行が成立しないからで、それ故に仏と獲信者が
「浄土真実の行」
を実践することになるのです。